市立大津市民病院の看護師求人・給料や評判・口コミ@大津市

このページは、市立大津市民病院の看護師求人・採用の募集情報(給料や賞与)について紹介しています。

市立大津市民病院の看護師求人・採用おすすめポイント!

市立大津市民病院の看護師求人・採用おすすめポイントは、福利厚生が充実しています。

限定割引レジャーチケット東京ディズニーランド(年1回2,000円補助)などがあるほか、財形貯蓄制度も魅力です。

また健康診断から救急外来まで幅広く対応しており、スキルアップに最適です。

さらに専門・認定看護師が在籍しているので質の高い看護を学べます。院内外研修も充実!

そのほか産前産後休暇育児休業といった子育てをサポートする制度も整っています。

中途採用の看護師さんに対するバックアップも整っており、経験に応じて研修に参加できるほか、eラーニングシステムが一部の研修で導入されています。

 

市立大津市民病院の口コミや評判など

ここで市立大津市民病院で働くにあたって口コミや評判などについてみていきましょう。

市立大津市民病院の看護師の口コミや評判ってどうなの?

口コミ・評判

市立大津市民病院の口コミや評判は以下のようになっています。

■検診はしっかりとしてくれますし、インフルエンザの予防接種や肝炎の予防接種もしてくれます

 

■時短勤務を申請されている方には、基本的に受け持ち人数は減らされており、時間内に勤務が終えられるように配慮されています

 

■超勤は必ずつきましたし、研修は時間内行われることが多かったです

 

■職場の雰囲気は良く、人間関係は良好です

 

■教育はもちろん、福利厚生はしっかり手厚かったと思います

(参考:ナスコミ

 

市立大津市民病院の給料・ボーナスっていくらなの?

ボーナス

市立大津市民病院の賞与・ボーナスは、お給料の4.2カ月分が年2回に分けて支給されます。

 

実際に市立大津市民病院で働いている看護師さんからは、「給料もそこそこで、残業もありますがそれほど遅くはならないレベルです」との声があります。

 

市立大津市民病院の看護師求人・採用情報

給料看護師・・・225,720円
賞与年2回支給
昇給年1回
退職金あり
手当
住居手当:本人名義で契約の賃貸住宅の場合、家賃に応じ最大月30,000円
夜間看護手当:三交代 準夜勤務 2,900~3,700円 深夜勤務 3,300~4,100円
二交代 7,800円
通勤手当:上限55,000円/月、駐車場利用の場合使用料に応じて最大月3,500円
扶養手当:配偶者、父母等:6,500円/人、子10,000円/人
勤務時間三交代制、二交代制
休日休暇
年次有給休暇 (4/1入職の場合、15日付与。以降1年に20日付与。1時間単位で使用可能です)
夏期休暇6日(6月~10月の間に取得できます。連休可!)、病気休暇、生理休暇
、忌引休暇、法事休暇、ボランティア休暇、介護休暇、自己啓発等休業、修学部分休業
結婚休暇(7日)
産前産後休暇(前後8週間ずつ)、妊娠障害休暇(つわり時)、妊婦検診休暇、妊婦保護休暇(通勤緩和)、育児休業
社会保険雇用保険、労災保険、健康保険、厚生保険
保育所院内保育所
福利厚生 ・その他
慶弔時の給付金制度、各種生命保険の団体割引、各種損害保険(全国都市職員災害共済会)、財形貯蓄制度、確定拠出年金制度
カフェテリアプラン
(自由に福利厚生メニューを選べます。お買い物のレシート等をそのまま使用できるキャッシュバック制度もあります)
限定割引レジャーチケット
(京都水族館、ナガシマスパーランド、太秦映画村、ひらかたパーク等)
映画鑑賞券の割引(枚数制限なしで、いつでも800円で利用可)
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン利用補助(年1回4,000円補助)
東京ディズニーランド(年1回2,000円補助)
公共の宿補助金制度(1泊最大2,500円(大人))

 

市立大津市民病院の求人・採用募集状況

「看護のお仕事」と「医療ワーカー」に登録をすると、お給料や休日日数など待遇面での交渉が有利になるなどメリットが豊富でおすすめ!

 

また一般に公開されていない非公開求人の場合でも紹介してもらうことが可能!

 

2つのサイトに登録しておくと、市立大津市民病院への転職成功率が上がります

 

看護のお仕事

迷ったらココ!(年収アップを目指せる

コンサルタントの満足度No.1!全国対応で各地域ごとに専任のキャリアコンサルタントを配置しているので、地域ごとの特色や転職事情などの情報も豊富。また難しい給与交渉もばっちり


対応地域:全国

就業形態:常勤・日勤常勤

»看護のお仕事

 

医療ワーカー

内部情報を知りたいならココ!

入社後のアフターフォローが手厚いのが魅力!電話・メールだけでなく対面での相談も可能なので初めての方でも安心。また離職率や人間関係など職場の内部情報を教えてくれるため、希望の求人を見つけやすい!


対応地域:全国

就業形態:常勤・非常勤

»医療ワーカー

 

こちらの記事もおすすめ!

»看護師が高収入・高給料を得られる職場とは?徹底的に調べてみた!

「なかなかお給料が上がらない!」「せっかく看護師として働いているんだから、高収入を目指したい」と考えている看護師さんに向けた記事!給料UPの意外な方法も紹介!

»看護師の中途採用の時期はいつがベスト?月ごとの求人傾向も!

転職時期について悩んでいる看護師さん向けの記事!「今すぐ転職したいけど、今転職して大丈夫なの?」と考えている方におすすめ。

»看護師が転職するときの不安とは?不安の乗り越え方も!

転職するときは、誰だって不安。そんな不安を解消する方法を紹介。「人間関係への不安」や「収入への不安」、「退職への不安」といった不安も、これを読めば大丈夫!

»看護師の夜勤なしの仕事とは?正社員・高待遇の求人の探し方!

「夜勤がしんどい」「夜勤なしの職場で働きたい」と考えている看護師さん向けの記事。夜勤なしの職場で働くメリット・デメリットから、「夜勤なし・正社員」が可能な職場まで幅広く紹介。

»【看護師アンケート】看護師向いてないと感じた瞬間は?転職する、しない?

看護師として働いていると、一度は「私って看護師に向いてないんじゃないかなぁ・・・」と感じた瞬間があったのではないでしょうか。ではそんな時、ほかの看護師さんはどのように対応したのか?看護師の本音に迫ってみました。

 

市立大津市民病院の看護師求人・採用の特長

市立大津市民病院はJR東海道本線「膳所駅」から徒歩10分の場所に立地しており、通勤しやすいのが魅力です。

職員駐車場もあり、マイカー通勤も可能なので遠方の看護師さんも通勤しやすいのがポイント。

看護師さんの初任給は225,720円となっており、夜間看護手当や扶養手当、住居手当、通勤手当等が支給されます。

休日は夏期休暇や年次有給休暇、修学部分休業のほか産前産後休暇、妊娠障害休暇、育児休業などがあり、育児との両立も図ることができます

さらに院内保育所を完備しており、ママさんナースも安心です!

看護局では「専門的知識を深め、洗練された技術で、患者さんの生きる力を引き出し、寄り添い続ける看護を提供します」を理念に掲げ、患者さん本位の心のこもった看護を実践し、地域住民の皆様の健康増進に努めます。

教育面においてはクリニカルラダーを採用しており、看護実践能力を高めることができるほか、看護研究や教育についても学ぶことが可能です。

さらに「看護技術研修(ニプロiMEP研修)」や「電子カルテ操作研修」といった研修やALS・BLS研修などもあります。

そのほか資格取得のための支援(資格取得にかかった費用の補助、必要な通学を勤務扱い等)があり、スキルアップにも最適!

中途採用の看護師さんに対してもサポートが充実しており、今までの経験を生かしたキャリアアップが図れるよう支援しています。

経験に応じて研修に参加できるほか、eラーニングシステムが一部の研修で導入されています。

そのほか未経験の方でも一からしっかりと技術・知識を身につけられるように教育体制を整えており、各専門領域については勉強会を実施しています。

 

市立大津市民病院の基本情報

地方独立行政法人 市立大津市民病院の看護師求人・採用情報

医療機関名地方独立行政法人 市立大津市民病院
診療科目内科・外科・心療内科・精神科・脳神経内科・脳神経外科・呼吸器内科・呼吸器外科・消化器外科・消化器内科・循環器内科・心臓血管外科・小児科・整形外科・形成外科・皮膚科・泌尿器科・産婦人科・婦人科・眼科・耳鼻咽喉科・リハビリ科・放射線科・歯科・矯正歯科・歯科口腔外科・麻酔科・乳腺外科
所在地滋賀県大津市本宮2-9-9
病床数445
アクセスJR東海道本線 膳所駅 徒歩10分

 

市立大津市民病院の特徴

市立大津市民病院は滋賀県大津市に位置し、「つねに良質で、清潔で、安全な医療を行います」などを理念として明治32年に設立された歴史ある病院です。

「24時間365日とまらない救急」を目指して患者さんにやさしい医療提供体制を整備しています。

さらに手術支援ロボット「ダヴィンチ」や「鏡視下手術」を強みとしており、近年は「高度鏡視下手術トレーニングセンター」を設立しました。

タイトルとURLをコピーしました