このページは、東北大学病院の看護師求人・採用の募集情報(給料や賞与)について紹介しています。
東北大学病院の看護師求人・採用おすすめポイント!
♥育児短時間勤務制度や育児部分休業制度、育児休業制度といった制度がある
♥自己啓発休業を取得することができキャリアアップにピッタリ
♥情報交換がしやすい体制
東北大学病院の看護師求人・採用おすすめポイントは、子育て支援が充実しており、長く働きやすい点です。
勤務時間を短縮できる育児短時間勤務制度や育児部分休業制度、育児休業制度などがあり、小さなお子様がいても働き続けることが可能!
病児保育や24時間保育を行っている保育所も併設しているため、送り迎えの負担がないのも魅力です。
また採血や吸引の練習を行うことができるスキルスラボを併設しているほか、e-learningコンテンツなども提供しているため、自主学習が可能!
在職期間が2年以上の職員は大学等の就学に必要な場合に自己啓発休業を取得することができるので、スキルアップも目指せます。
サークル活動も活発で他の職員と交流できるため、情報交換がしやすい体制が整っています。
東北大学病院の口コミや評判など
ここで東北大学病院で働くにあたって口コミや評判などについてみていきましょう。
東北大学病院の看護師の口コミや評判ってどうなの?
東北大学病院の口コミや評判は以下のようになっています。
■研修は全部日勤扱いなので、休日に研修に行くなんていう煩わしいことはないです
■とても新しくて綺麗なので気持ち良く働けます
■忙しい病棟は人間関係が悪いみたいですが、私の病棟は看護師同士も仲が良いですし、医者とも対等に話せます
■4週8休です。4週のうち2日は希望休をつけてもらえます
■週の半分くらい残業がありますが、残業した分もらえます
■病棟は比較的若い人が多く人間関係も悪くはなかった
■基本給も平均的であり、残業分もしっかり支払われました
(参考:ナスコミ)
患者さんからの東北大学病院の看護師の良い・悪い口コミ・評判
良い口コミ・評判
大学病院 血液免疫科 ここで助けて貰いました。 先生も看護師さんもいい方が多いです。
出典:Googleのクチコミ
東北病院の患者さんからの看護師の良い評判として、上記のクチコミがありました。
医師も看護師も言い方が多いとのことです。
悪い口コミ・評判
星を付けたくないぐらいです。 旦那が眼科を受診しましたが、検査で待たされるわ、看護師の対応も悪いわ、受付の方も対応が遅く、1時間ほど待たさせました。検査も時間が物凄く長くこちらも2時間ほどかかりました。
以下略
出典:Googleのクチコミ
東北病院の患者さんからの看護師の悪い評判として、上記のクチコミがありました。
看護師の対応が悪かったとのことです。
その時は忙しかったのでしょうか?
東北大学病院って看護師寮・宿舎はあるの?
東北大学病院は病院近くに寮があります。
東北大学病院って中途採用はあるの?
東北大学病院は中途採用を実施しており、勤務経歴がある場合は、その経歴に応じて相当の額に調整されます。
中途採用で入職した看護師さんからは「やはり大きい病院で働いてみたいと思い入職しましたがあんまりギャップはありませんでしたね」の声があります。
東北大学病院の給料・年収・ボーナスっていくらなの?
東北大学病院の賞与・ボーナスは、お給料のおよそ4カ月分が年2回に分けて支給されます。
また年収については20代後半で500万円前後、30代後半で600万円前後となっています。
実際に東北大学病院で働いている看護師さんからは、「ボーナスは手取りで50万ほど」「毎月の給与と年2回のボーナスは高い方だとおもいます」との声があります。
東北大学病院の看護師求人・採用情報
給料 | 看護師(大学)・・・217,500円 看護師(3年課程)・・・207,600円 看護師(2年課程)・・・198,800円 ※看護師等としての勤務経歴がある場合は、その経歴に応じて相当の額に調整されます |
賞与 | あり |
退職金 | あり |
手当 | 住居手当、通勤手当、夜間看護等手当、夜勤手当、休日給 |
勤務体系 | 2交代制または3交代制 |
休日休暇 | 年間20日間(残日数20日まで翌年に繰り越されます。) リフレッシュ、結婚、産前・産後、忌引、ボランティア休暇等 |
育児休業制度、育児短時間勤務制度、介護休業制度、自己啓発休業制度 | |
社会保険 | 文部科学省共済組合・厚生年金 |
保育所 | 院内保育所、病後児保育室 |
東北大学病院の求人・採用募集状況
「看護のお仕事」と「医療ワーカー」に登録をすると、お給料や休日日数など待遇面での交渉が有利になるなどメリットが豊富でおすすめ!
また一般に公開されていない非公開求人の場合でも紹介してもらうことが可能!
2つのサイトに登録しておくと、東北大学病院への転職成功率が上がります!
»看護師が高収入・高給料を得られる職場とは?徹底的に調べてみた!
「なかなかお給料が上がらない!」「せっかく看護師として働いているんだから、高収入を目指したい」と考えている看護師さんに向けた記事!給料UPの意外な方法も紹介!
»看護師の中途採用の時期はいつがベスト?月ごとの求人傾向も!
転職時期について悩んでいる看護師さん向けの記事!「今すぐ転職したいけど、今転職して大丈夫なの?」と考えている方におすすめ。
転職するときは、誰だって不安。そんな不安を解消する方法を紹介。「人間関係への不安」や「収入への不安」、「退職への不安」といった不安も、これを読めば大丈夫!
»看護師の夜勤なしの仕事とは?正社員・高待遇の求人の探し方!
「夜勤がしんどい」「夜勤なしの職場で働きたい」と考えている看護師さん向けの記事。夜勤なしの職場で働くメリット・デメリットから、「夜勤なし・正社員」が可能な職場まで幅広く紹介。
»【看護師アンケート】看護師向いてないと感じた瞬間は?転職する、しない?
看護師として働いていると、一度は「私って看護師に向いてないんじゃないかなぁ・・・」と感じた瞬間があったのではないでしょうか。ではそんな時、ほかの看護師さんはどのように対応したのか?看護師の本音に迫ってみました。
東北大学病院の看護師求人の特長
東北大学病院は仙台市地下鉄南北線「北四番丁駅」から徒歩10分の場所に立地しており、仙台駅からバス20分でもアクセス可能です。
大学を卒業した看護師さんの初任給は217,500円、3年課程を卒業した看護師さんの初任給は207,600円、2年課程を卒業した看護師さんの初任給は198,800円となっています。また、看護師等としての勤務経歴に応じて相当の額に調整されます。
さらに夜間看護等手当や休日給、通勤手当、住居手当、夜勤手当等が支給されます。
勤務体系は4週8休制で2交代制または3交代制となっています。また有給のほかに産前・産後休暇やリフレッシュ休暇、ボランティア休暇などがあります。
さらに小学校就学するまでに1日2時間以内で休業できる「育児部分休業制度」や1週間あたりの勤務時間が20 時間から25 時間までの範囲内で勤務することができる「育児短時間勤務制度」があります。
24時間保育を行っている院内保育所を併設しており、病気になった後でも病後児保育室を利用できるので安心です。
看護部では「患者さんにやさしい医療と先進医療との調和をめざした看護」を理念に掲げ、適切な看護の提供を目指しています。
教育面では屋根瓦方式を採用しており、他者に教えることで自己の学びが深まる仕組みです。
またスキルスラボを併設しており採血や吸引など基本的な看護技術の練習を行うことができる各種シュミレーターが揃っているのでスキルアップに最適です。
さらに実践的なe-learningコンテンツを制作しており、職場だけでなく自宅でも視聴可能!
東北大学病院の基本情報
国立大学法人 東北大学病院の看護師求人・採用情報
医療機関名 | 国立大学法人 東北大学病院 |
診療科目 | 内科・血液内科・外科・心療内科・漢方・東洋医学・精神科・神経内科・脳神経外科・呼吸器内科・呼吸器外科・消化器外科・消化器内科・腎臓内科・循環器内科・心臓血管外科・小児科・小児外科・整形外科・形成外科・皮膚科・泌尿器科・産婦人科・婦人科・糖尿病内科・眼科・耳鼻咽喉科・リハビリ科・放射線科・歯科・矯正歯科・小児歯科・歯科口腔外科・麻酔科・乳腺外科 |
所在地 | 宮城県仙台市青葉区星陵町1-1 |
病床数 | 1262 |
アクセス | 仙台市地下鉄南北線 北四番丁駅 徒歩10分 |
東北大学病院の地図
東北大学病院の外観
東北大学病院の特徴
東北大学病院は宮城県仙台市に位置し、「患者さんに優しい医療と先進医療との調和を目指した病院」を理念として文化14年に設立された歴史ある病院です。
優しい心の通った医療、質の高い医療の提供に主眼を置いており、、特定機能病院として高度先進医療を実践しています。
国内で最も古い歴史を有する大学病院であり、高度救命救急センターやICUを備えた中央診療棟を竣工する予定です。
また臨床研究中核病院整備事業や橋渡し研究拠点の指定を受けており、医療イノベーションの世界的拠点を目指しています。