【男子禁制】女子あるある18選をイラストでまとめてみた!

女子あるある

女子あるあるとは?

  登場人物紹介  

看護師の転職冒険記ゆうた(26) 

めんどうくさがりで、せっかち。

お菓子が大好物。

看護師の転職冒険記先生(年齢不詳)    

つっこみ担当。

実は親戚のおじさん。

先生
あれ、ゆうた電話が鳴ってるよ!
ゆうた
うっ、うん別にいいんだ💦💦
さては、彼女と喧嘩でもしたのかな?
ぎっ、ぎくっ!
ゆうたは、分かりやすいなぁ(笑)。そんなゆうたのために今日は「女子あるある」をまとめてみたよ!これで女子の気持ちを勉強しよう!
ちなみに、ゆうたの双子の妹のゆうこに「女子あるある」を演じてもらったよ!

 

女子あるある:優柔不断

優柔不断

女子は優柔不断なことが多いです。ショッピングから外食した時のメニュー決めまで、とにかく迷う、迷う。

例えば服を買いに出掛けて、いくつも店を見て回った末に結局ネットショッピングで買うということもあります。

確かに、女性って決断に時間がかかることが多いよね!この前もレストランで彼女と喧嘩しちゃったよ・・・
そういう時は、「こっちはこういうメリットがあるけど、もう一方はこういうメリットがあるよ!」ってアドバイスしてあげるのがいいと思うよ。でもやっぱり一番はゆっくりと待ってあげることだね!
なるほど。僕もまだまだ修行が足りないなぁ・・・

 

女子あるある:朝は必ず二度寝

二度寝

アルバイトや仕事などで疲れていると、ついつい二度寝してしまうことも。

寝坊しないように目覚ましを何個もかけていても、気づいたらギリギリの時間に。とりあえず顔を洗って歯を磨いて、服を着替えて駅までダッシュ!

お化粧は駅のトイレで・・・なんてことも。

これは僕も共感できるなぁ。学生時代に寝坊して、母親に「なんで起こしてくれなかったの!」ってよく怒ったっけ!
女性はお化粧にも時間を割かないといけないからね。特に社会人になると、化粧は最低限のマナーだと言われるよね。
僕だったら、毎日遅刻だな・・・

 

女子あるある:さらに三度寝に突入

二度寝する

一旦起きて着替えても、ベッドでごろごろ・・・なんてしていると気づいたら三度寝をしていることも。

特に冬は寒さでなかなか布団から出ることができず、かたつむりならぬ、”こたつむり”になっている女子も少なくありません。

僕も冬はよく”こたつむり”になるよ!布団が僕から離れたがらなくってさぁ!
・・・酔ってるのかな?
二度寝も最高だけど、三度寝はもっと最高だよね。「寝る子は育つ」って言われているし、ね?
どうりで最近、横に育ってきた(太ってきた)わけだ・・・

 

女子あるある:パンプスでもダッシュ可

パンプス走れる

思った以上に走ることができるパンプス。ヒールの高さが5cm程度なら、余裕で走れるという女子もいます。特に朝は学校や会社に遅刻しそうになり、ついついパンプスでダッシュしてしまうことも。

前もって早く起きればいいのだけど、なかなかできないのが現実。

えっ、パンプスって走れるの?
まぁヒールの高さによると思うけど、低いものなら比較的走りやすいんじゃないかなぁ?
走るんだったら、スニーカーの方が良くない?
ゆうたは本当に分かってないなぁ。女子は特に朝の準備に忙しくてついつい時間が無くなってしまうんだよ!
・・・女子って大変!

 

女子あるある:占いを信じがち

占い好き

朝のニュース番組や雑誌など、占いを見かけない日はないといっても過言ではありません。またその種類も「血液型占い」から「星座占い」「誕生日占い」まで様々です。

基本的に女子は占いが大好き!特に根拠はなくても、なんとなく信じてしまうという女子も多いのではないでしょうか。

占いっていえば、朝のニュース番組で時々見かけるなぁ・・・
女性は占いが大好きだから、女性雑誌にはほぼ必ずと言っていいほど「〇〇占い」が載っているんだよ。
じゃあ、僕も先生の未来を占ってあげよう!
・・・遠慮しとくよ

 

女子あるある:トイレの列が長い

トイレ

男子トイレに比べて女子トイレは待ち時間が長いことが多いです。遊園地やパーキングエリア、レストランなど、どこに行っても女子トイレはほとんど混んでいます。

女性は化粧などの身だしなみから始まり、いろいろと時間がかかるもの。

確かに、女子トイレっていつも混んでるイメージがあるなぁ。
そうだね。
僕も彼女がトイレ遅くてよく喧嘩になるんだよね!
・・・(まったく、もう)ゆうたは心が狭いなぁ。
そんなことないよ!僕の心の広さはカスピ海だからね。
・・・
・・・反省します。

 

女子あるある:外食したら、とりあえず写真を撮る

インスタ

写真といえばインスタグラム、通称インスタ。おいしそうなご飯や綺麗な景色を目の前にすると、ついつい写真に撮ってインスタにあげたくなります。

またカラフルなスイーツやかわいい動物の写真も大人気!

インスタかぁ・・・僕は気になる商品を買う前はインスタで評判を調べるんだよね!
ゆうた、女子力高いね!
まぁね(どや顔)!あと、やっぱりご飯を食べに行ったときはついつい写真を撮ってインスタにあげちゃうな。
・・・そういえば、最近のゆうたのインスタはおいしそうなご飯がいっぱい並んでるけど、ダイエットはどうなったのかな?
・・・ダイエットは明日から!

 

女子あるある:ダイエットは明日から

ダイエット明日

「痩せたい!」「ダイエットしなきゃ!」と思いながらも、ついつい目の前のご飯の誘惑にまけてしまうことも。

でも痩せたいとは思っているので、「ダイエットは諦めよう」ではなく、「ダイエットは明日から!」となります。

僕も最近太ってきたから痩せなきゃなぁ・・・あっ、先生それは!
中島堂のたい焼きだよ!
僕にもちょうだい、ひと口だけでもいいから!
あれ、ゆうたダイエット中じゃなかったっけ?
・・・ダイエットは明日から!

 

女子あるある:お菓子は別腹

食べ過ぎた

「ダイエットしたい!」といいながらも、「お菓子は別腹♪」と言い訳をしてついつい誘惑に負けて目の前のお菓子に手を伸ばしてしまいがち。

気づいたらお菓子を含めて1日5食になっていてびっくり!

お菓子って、なんでこんなにおいしいのかな?でも、別腹ではないような・・・?
お菓子ばかり食べてるゆうたが言えるセリフじゃないと思うよ(笑)
お菓子といえば学生時代にご飯前にお菓子を食べすぎてよくお母さんに怒られてたなぁ・・・
それもあるあるだね!
まぁ、何にしろ食べ過ぎはよくないよ!みんな気を付けてね!
お菓子を食べすぎて1か月で3kg太ったゆうたには言われたくないと思うよ。

 

女子あるある:でも、ダイエットは明日から

ダイエット明日

ダイエットは続けるという以前になかなか始めることが難しいもの。

「ダイエットを決意」→「めんどくさい」→「明日からダイエットしよう」→「ちょっとダイエット頑張る」→「しんどい」→「やっぱり明日から」の無限ループになりがちです。

その時の言い訳は、だいたい「今日は頑張ったから」「今日はもう夜遅いから」などなど。

もう、本当にこれは女子じゃなくても「あるある」だよ。そういえば今日10分くらい歩いてすごく疲れたんだ!痩せたかな?
どうだろう(苦笑)?ちょっと、そこに体重計あるから乗ってみたら?
うん、よいしょっと。えぇ~!体重が60kgも増えてる・・・って先生が後ろに乗ってるんか~い!
・・・ノリツッコミ(笑)
・・・真面目にダイエットしよ。

 

女子あるある:よく分からなくても、うなずいておく

うなずく

女子の会話では「うん、うん!」「分かる、分かる!」が頻発しています。特に共感できない話題でも、ついつい口癖で「そうだよね~」なんて言っていることもあります。

また、話題についていけず、なんとなく共感してしまう女子も。

「あ~、これ分かる~!」
早速共感しているね(笑)
僕もついつい「そうだよね~」「うん、うん!」「分かる、分かる!」が口癖になっちゃってるんだ!
なるほど!じゃあ、僕が「ゆうたの部屋を掃除する大変さ」にも共感してくれるかな?
・・・それは「分からない~♪」

 

女子あるある:結婚に夢みがち

結婚

女子は小さい頃から結婚に夢見がち。幼い頃の夢が「お嫁さんになること!」なんて女子も少なくありません。

おしゃれな式場で結婚式を挙げて、綺麗なドレスを着て・・・など夢はどんどん膨らみます。

なるほど!女子は結婚に理想をもっていたり夢があったりするんだね!
そうだよ。彼がいる・いないにかかわらず、結婚式を挙げる姿を想像したりする女子もいるんだ!
そういえば、僕が彼女の家に遊びに言った時、家に〇クシィがあったな~!なんでだろう?
・・・ゆうた、頑張れ!

 

女子あるある:しかし現実は彼氏なし

彼氏なし

結婚や結婚式に夢はあるけど、肝心な彼氏がいない・・・なんて悲しい事実。クリスマスは一人で過ごす、いわゆるクリぼっちも。

またバレンタインやホワイトデーなどのイベントでは寂しい想いをしがちです。

僕も彼女ほしいなぁ!
あれ、ゆうた今彼女と喧嘩中じゃなかったっけ?あっ・・・(察し)
今年の冬は、僕もクリぼっちかもしれないなぁ・・・そうだ、先生、僕と二人でディズニーランドにでも・・・
おっと、誰か来たようだ!
・・・逃げられた。

 

女子あるある:一人ファッションショー

一人ファッションショー

新しい服を買った時やお出掛け前などは、鏡の前で何時間も一人ファッションショー!「このトップスにあのボトムは似合うかな?」「このスカートは明るいから上は暗い服を合わせよう」などと悩む、悩む。

気づいたら、部屋中服だらけ・・・なんてことも。

僕は全く服にこだわりがないから、分からないなぁ。
ゆうたは女の子が前髪を切っても気づかないタイプだね!
うん、そうだよ!
そこ、自信満々にうなづく所じゃないから!少しは身だしなみにも気を遣えばいいのに・・・
う~ん、明日から!
・・・やれやれ。

 

女子あるある:やたらポイントカードを持っている

お財布パンパン

お気に入りのお店はいうまでもなく、初めてのお店でも店員さんに勧められてついつい作ってしまうポイントカード。気づけばお財布がパンパンに!

また後で整理しようとしたレシートもお財布の中にため込んでいると、いつの間にかお財布のファスナーやボタンが壊れてしまうことも少なくありません。

ポイントカードって、いざ使う時に探し出すのが困るんだよね!
今はアプリでポイントを集めることができるみたいだけどね!
そうなんだ。僕はいつもレジの前でポイントカードを探すんだけど、なかなか見つからなくていつも「まぁ、いいや」って諦めちゃうんだよね。
日頃からお財布の中を整理してないからそうなるんだよ!
・・・はい!

 

女子あるある:家ではジャージやスウェット

ごろごろ

家はリラックスするための場。そのため、学校や会社に行くときはおしゃれをしていても家ではジャージやスエットでリラックス。

洗濯している時は、たまに中学校や高校の時の体操服も出てきます。

家でのジャージやスウェットはあるあるだよね?
まぁ、僕は家でもスーツだよ!
絶対ウソだ・・・
じゃあ、先生寝るときは?
寝る時も、スーツだよ。
なんでウソつくんだろう?・・・あっ、今日4月1日だった!

 

女子あるある:春はマスクが必需品

花粉症

春は桜の季節。と同時に花粉症の季節でもあります。花粉症に悩まされている女子は花粉防止のためにマスクをしていることが多いです。

そして「マスクをしているんだから、まぁいいか・・・」と、たまにマスク+すっぴんでコンビニに。

確かに春はマスクをしている女子が多い気がする。
まぁ花粉症の辛さは発症した人にしか分からないからね。
花粉症といえば鼻セ〇ブが手放せないって友達が言ってたよ!
ん、はっ、はっ、はっくしゅ~ん!もしかして僕花粉症かな?
それ、たぶん部屋の埃のせいだと思うよ。
良い子の皆はちゃんと部屋の掃除をしてね!

 

女子あるある:お風呂で一人妄想

お風呂

1日の終わりのリラックスタイム、お風呂。お風呂で今日1日の出来事を振り返るという女子も多いのではないでしょうか。

しかし気づいたら妄想タイムへ突入。「明日宇宙人が襲ってきて会社が休みにならないかなぁ?」なんて考えていることも。

僕もよくお風呂で妄想するよ!これも「あるある」だね!
どんな妄想をするの?
まっ、まぁ宝くじで10億当たったらなぁ・・・とか。あと、疲れた時は瞑想もするよ!
まぁ、ゆうたの場合は瞑想ならぬ迷走かもね!そういえば今日の夕食はゆうたの大好きなカレーだよ。
だから、今日の先生は辛口なんだね!
・・・

 

女子あるあるのまとめ

女子あるある

先生
少しは女子の気持ちを理解できたかな?
ゆうた
うん、女子ってお化粧しなきゃいけないし、パンプスで走らなきゃいけないし、いろいろ大変だね!
パンプスで走らなきゃいけないわけじゃないんだけどなぁ・・・本当に女子の気持ち分かったのかな?
あと、結構僕でも共感できることがあったよ!
じゃあ、これからは女子の気持ちを理解できるように努力していこう!
うん!じゃあ早速彼女の家に行ってギターの弾き語りをして仲直りしてこよう!
・・・だめだこりゃ

 

こちらの記事もおすすめ!

»看護師あるある(夜勤や恋愛ネタなど)!

看護師あるあるについて、実際に看護師さんに聞いてみました。新人の頃の失敗から夜勤でのあるある、さらに恋愛まで様々な「あるある」が投稿されています。

»医師役が似合うイケメン俳優ランキング!10~30代の女性に聞いてみた!

「医師役が似合う俳優」について10~30代の女性にアンケートをとってみました。実際に医師として出演した俳優から今活躍中の若手俳優まで幅広い!

»ドラマで女医役が似合う女優ランキング!300人に聞いてみた!

「ドラマで女医役が似合う女優ランキング」について300人にアンケートをとってみました。実際に女医として出演した女優から今活躍中の若手女優まで幅広い!

»しゃっくりを今すぐ確実に止めるには?100人が実践した方法!

なかなか止まらないしゃっくり・・・しゃっくりを今すぐ確実に止める方法について100人にアンケートをとってみました。

タイトルとURLをコピーしました