看護師が高収入のバイトを探す方法とは?おすすめのバイトも紹介!

看護師高収入バイト

この記事は、こんな方におすすめ!

看護師として転職を考えているが・・・

高収入を得られるバイトを知りたい

ゆうた
先生、今日は看護師のバイトについて教えてほしいんだ!
先生
急にどうしたの?
看護師の友達が高収入のバイトを教えてほしいっていうんだけど、なかなか見つからなくって・・・
なるほどね!じゃあ、早速、高収入を得られるバイトを紹介していくよ!

💡手っ取り早く高収入を得られる病院を知りたい看護師さんは、医療ワーカーに登録!

コンサルタントがピッタリの求人を探してくれるのでラクラク!

医療ワーカー

アルバイトならここ!(高収入を目指せる

入社後のアフターフォローが手厚いのが魅力!電話・メールだけでなく対面での相談も可能なので初めての方でも安心。また離職率や人間関係など職場の内部情報を教えてくれるため、希望の求人を見つけやすい!


看護師さんのニーズ(お給料重視、プライベート重視など)に沿った求人を紹介!

入社後のお悩みサポートなどアフターフォローが手厚い!

給与交渉・退職交渉も代行!

 転職先の残業や離職率・離職理由など内部情報も提供!

対面での相談もOK!

»医療ワーカー

 

看護師が高収入を目指せるバイトとは?

看護師高収入バイト

看護師のバイトは他の職種に比べて高収入となっており、働き方によっては常勤の看護師さんよりも稼ぐことが可能です。

 

それでは早速、看護師さんが高収入を目指すことができるバイトについて見ていきましょう。

イベントナース

看護師高収入バイト

イベントナースはアーティストのコンサートやスポーツ大会、展示会などが開催される会場内に設置されている医務室で待機してスタッフや来場者の救護にあたります。

 

給料は1日の拘束で日給:12,000円前後となっており、決して割の良いバイトとは言えません。

しかし急患や体調不良の参加者が出ない場合は特に何もせずともお給料が入ってくるので、比較的楽なバイトといえます。

 

一方で常にイベントがあるわけではないので、東京など都会でなければほとんど求人がないといっても過言ではありません。

 

訪問介護

看護師高収入バイト

訪問看護は病院やクリニックに併設の訪問看護ステーションなどを拠点に、ご自宅を訪問して看護ケア・サービスを提供します。

 

週1日から働くことができ、募集内容も勤務先により様々です。

そのため家事や育児との両立を図りたいなど短時間勤務を希望する看護師さんにおすすめ!

 

ただし、基本的にはご自宅に一人で訪問することが多いため、ある程度の知識やスキルが求められます。

 

巡回健診

巡回健診

巡回回診は、企業や団体のほか学校などが実施する健康診断に関わるお仕事です。

 

健康診断が実施される春や秋などがメインとなるお仕事で、半日や1日などスポット勤務も可能なので限られた時間しか働けないという方にもピッタリ!

 

仕事内容は血圧測定や採血のほか、会場設営の手伝いなども行います。

 

夜勤専従

看護師高収入バイト

看護師がバイトをするとなった時に、最も稼げるのは夜勤バイトです。

 

いわゆる夜勤専従という働き方で、1回3~4万円と高収入。月収に換算するとおよそ3〜40万円稼ぐことが可能です。

 

しかし若い頃は良いですが年齢を重ねると体力的にも厳しくなってきます。

また基本的に夜型の生活になるので体調を崩しやすいほか、看護技術などのスキルが身に付きにくいというデメリットもあります。

 

実際にお金を稼ぐために夜勤バイトを始めたが、生活リズムが狂って体調を崩したという看護師さんも!

 

💡高収入のアルバイトを探す

»医療ワーカー

夜勤バイト以外のバイトは「非常勤(パート)」を選んでください!

 

看護師のバイトは高収入だが・・・

看護師バイト高収入

看護師は夜勤バイトをすることで、高収入を目指すことができます

夜勤バイトは1回のみでも3〜4万円と高収入で、月収にすると3〜40万円稼ぐことが可能です。

 

しかし、夜勤バイトのみで高収入を目指すことは難しいといえます。

看護師は夜勤の時間や回数に制限があるため、1箇所の病院で夜勤バイトをできる回数は限られています。

 

そのため夜勤バイトで高収入を目指す場合は必然的に複数の病院で掛け持ちをして働くことになりますが、シフトの管理が大変です。

 

例えば連休やお正月などは看護師が不足する傾向にあるため、どの病院もできるだけ看護師さんには出勤してほしいと考えています。

 

ここで、仮にあなたが3つの病院を掛け持ちして働いていたと考えましょう。

「お正月は看護師が不足しているから、どうしてもシフトに入ってほしい!」と頼まれたら、どうしますか?

 

結局シフトに入れるのは1つの病院だけなので、残りの2つの病院からは「あの看護師さんは、シフトに入ってくれない・・・」と思われてしまいます。

 

病院側は看護師不足をバイトの看護師で補おうとするので、必要とされている時にシフトに入れないことが続くと、最終的に解雇になってしまうことがあります

 

またほとんどの病院で夜勤は常勤の看護師が優先されます。

そのため、「今月は稼ぎたいから、バイトのシフトを多めに入れてください!」といっても断られることがあります。

 

 夜勤バイトのデメリット 


シフトでは、どうしても常勤の看護師が優先されてしまう

高収入を得るためには掛け持ちが必須だが、シフト管理が難しい

シフトに入れない日が続くと、最悪の場合は解雇になることも・・・

バイトだからと雑用ばかり任せられることも・・・


 

ここまでの話から「夜勤バイトって結局はデメリットが多いし、稼げないんじゃないか!」と思われるかもしれませんが、実は夜勤バイトのメリットをデメリットに変えて高収入を得るための方法があります。

 

看護師がバイトで高収入を得るための方法とは?

看護師バイト高収入

バイトで高収入を得るための方法は、ずばり派遣で働くことです!

看護師で派遣として働くには、以下のようなメリットがあります。

 

 派遣のメリット 


アルバイトよりも時給が高い

事前に職場の雰囲気を知ることができる

派遣会社が病院との交渉を行うため、待遇や人間関係に対するフォローもある

あらかじめ仕事内容が決まっている

保育園など、求人が少ない職場でも働くことが可能


ここからは、派遣で働くメリットについて一つずつ見ていきましょう。

 

アルバイトよりも時給が高い

看護師バイト高収入

派遣で働く場合はアルバイトと比較して時給が高いことが多いです。

「なんか、怪しいなぁ・・・」と思うかもしれませんが、そこにはしっかりとした理由があります。

 

例えば病院が求人を出す場合、「募集広告」や「給与支払いなどの事務処理」「複数の応募者の選考」などで時間だけでなくお金もかかります。

 

しかし派遣会社を介して求人を募集すると「募集広告」や「給与支払いなどの事務処理」「複数の応募者の選考」といった手続きを派遣会社が代わりに行ってくれるため、費用を抑えられます

 

そのため、看護師さんの給料を高く設定できるというわけです。

 

看護のお仕事派遣

派遣ならここ!(高収入を目指せる

キャリアコンサルタントの素早く、丁寧な対応が魅力!実際に医療機関に足を運び、電話だけでは得られない職場の状況を教えてくれるので希望の求人を見つけやすい!有給休暇が取れる等の安心の雇用体制もポイントです。


対応地域:東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・京都・奈良・兵庫・愛知・静岡

就業形態:派遣・紹介予定派遣

紹介予定派遣を選べば、職場が気に入った時に正社員としても働ける!

»看護のお仕事派遣

 

事前に職場の雰囲気を知ることができる

看護師バイト高収入

職場の雰囲気は、実際に働いてみないと分からないことが多いです。

たとえ口コミサイトで病院の評判を知ったとしても、病棟によって雰囲気は全く異なります。

 

派遣の場合は担当者が職場の環境を確認しているので安心です。

また同じ派遣会社から働いている人がいたとすると情報を提供してもらえるので、心強い!

 

待遇や人間関係に対するフォローがある

看護師バイト高収入

看護師にかかわらず、仕事を続けていく上で最大の悩みは人間関係と言っても過言ではありません。

特に看護師の場合は女性が多い職場であるため、人間関係が複雑になりがち。

 

派遣で働く場合は、派遣会社が病院と看護師さんの間に入って交渉を行ってくれます

 

「人間関係で悩んでいる」「労働環境を改善してほしい」といった悩みがでてきても、派遣会社に伝えればOK!

あとは派遣会社があなたの要望を病院に伝えて交渉を行ってくれます。

 

しかし、バイトで働く場合は自分で病院側に伝えなければならず、更にバイトの立場ではなかなか交渉が難しいといえます。

 

あらかじめ仕事内容が決まっている

看護師バイト高収入

常勤の看護師さんは大抵の場合、勉強会や研修に強制参加させられることが多いですよね。

仮に参加せずに帰ろうものなら職場での居場所はなくなってしまいます。

 

バイトの看護師さんも、強制ではないものの病院に雇われている身分であるので時間が来たからといってなかなか帰りにくいことも。

 

また常勤の看護師さんの代わりに残業を頼まれてしまった場合はどうでしょう?

「断りたいけれど、残業を断ったらこれからシフトを減らされてしまうんじゃないか?」という心配が出てきます。

 

一方で派遣の場合は契約で労働時間が決まっているため、時間が来たら周囲に気兼ねなく帰ることができます

 

また仕事内容に関しても契約時に決められているため、雑用を頼まれたとしても「勤務条件外のお仕事です」と断ることが可能です。

 

保育園など、求人が少ない職場でも働くことが可能

看護師バイト高収入

常勤の場合はなかなか求人がありませんが、派遣の場合は保育園などレアな職場で働くことができます

 

「看護師の仕事を続けたいけど、子供との関わりももちたい!」という看護師さんにピッタリ!

 

また派遣の場合は「時給2,500円」など高収入を目指せる求人も!

 

常勤で働く場合は「残業が多く、かつ残業代が申請しにくい」といった問題がありますが、派遣なら働いた分だけきっちりお給料に反映されるのが魅力。

 

派遣看護師のデメリットとは?

看護師バイト高収入

上記では派遣看護師のメリットを紹介してきましたが、もちろんデメリットもあります。

派遣看護師のデメリットとして挙げられるのは、派遣期間に制限があることです。

 

派遣で働く場合は「労働者派遣法」によって定められた派遣期間の制限があるため、同じ派遣先の組織で働ける期間は3年が限度となっています。

派遣先が同じ場合でも部署が変われば、さらに3年間働くことができます

参考:労働者派遣法

 

では派遣で働く場合は3年ごとに職場を変えなければならないのでしょうか。

そんなことはありません!

 

実は派遣には「派遣」と「紹介予定派遣」の2種類があります

 

派遣の場合は同じ職場で最大でも6年しか働くことができません。

一方で紹介予定派遣の場合は「派遣先で正社員に登用される見込みのもと一定期間を派遣社員として働く雇用制度」です。

 

そのため、紹介予定派遣で働き始めたけど「職場が気に入った!」という場合は、正社員として働くことも可能

 

「紹介予定派遣で入職したら必ずしも正社員として働かなければならない」というわけではなりません。

 

もし職場が合わないな!と感じたら、すぐに職場を変えてもらうこともできます。

 

 アルバイトと派遣の比較 

アルバイト派遣
お給料
勤務時間
安定性

 


同じ職場で長く働きたい看護師さんには紹介予定派遣がおすすめ
入職後のサポート
求人の種類
保育園看護師などレアな求人も!

 

「看護師がバイトで高収入を得るためには?」のまとめ

看護師バイト高収入

 

看護のお仕事派遣

キャリアコンサルタントの素早く、丁寧な対応が魅力!実際に医療機関に足を運び、電話だけでは得られない職場の状況を教えてくれるので希望の求人を見つけやすい!有給休暇が取れる等の安心の雇用体制もポイントです。


対応地域:東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・京都・奈良・兵庫・愛知・静岡

就業形態:派遣・紹介予定派遣

»看護のお仕事派遣

 

こちらの記事もおすすめ!

»看護師が高収入・高給料を得られる職場とは?徹底的に調べてみた!

「なかなかお給料が上がらない!」「せっかく看護師として働いているんだから、高収入を目指したい」と考えている看護師さんに向けた記事!給料UPの意外な方法も紹介!

»看護師が高収入を得られる病院とは?年収1,000万円を目指す方法も!

「仕事内容とお給料が見合っていない!」「仕事のストレスから服やエステなどで散財してしまう!」という看護師さんにピッタリの記事。看護師が高収入を得られる病院の特徴を紹介。

»お祝い金がもらえる看護師転職サイト3選を徹底比較!

転職サイトを利用したときに貰えるお祝い金について詳しく解説。お祝い金のメリット・デメリットはもちろんのこと、お祝い金を確実に貰うための注意点についても紹介!

»看護師が夜勤なしの職場で働くには?正社員・高待遇の求人の探し方!

「夜勤がしんどい」「夜勤なしの職場で働きたい」と考えている看護師さん向けの記事。夜勤なしの職場で働くメリット・デメリットから、「夜勤なし・正社員」が可能な職場まで幅広く紹介。

タイトルとURLをコピーしました