このページは、大垣市民病院の看護師求人・採用の募集情報(給料や賞与)について紹介しています。
大垣市民病院の看護師求人・採用おすすめポイント!
♥中途採用の看護師さんに対するサポートが万全
♥24時間保育を実施
♥健康診断、職員食堂や各種施設の利用割引制度も可
大垣市民病院の看護師求人・採用おすすめポイントは、中途採用の看護師さんに対するサポートが整っている点です。
「輸液ポンプ・シリンジポンプの取り扱い」や「褥瘡予防・退院調整」といった研修を実施しており、配属先病棟でもチーム全体で支援があるので看護技術に不安がある看護師さんも安心!
また子育てと仕事の両立を目指すことができ、子育てを理由に離職する看護師さんに対して短時間正職員、部分休業を導入しています。
さらに24時間保育を実施しており、病児・病後児保育にも対応しているのでママさんナースもお仕事を続けやすい。
福利厚生が整っているのもポイントで健康診断、職員食堂や各種施設の利用割引制度があるのも特長!
大垣市民病院の口コミや評判など
ここで大垣市民病院で働くにあたって口コミや評判などについてみていきましょう。
大垣市民病院の看護師の口コミや評判ってどうなの?
大垣市民病院の口コミや評判は以下のようになっています。
■毎日とても忙しくて大変ですが、教育やマニュアルはしっかりしています
■忙しくて残業もかなりあるので、給料はそれなりに良いです
■自分の部署のママナースは定時より早く帰れます
■公務員扱いなので、初任給から20万はありました
■福利厚生はとても良いです
(参考:ナスコミ)
大垣市民病院って寮はあるの?
大垣市民病院は寮を完備しており、使用費は共益費等含んで20,000円とリーズナブルなのが魅力です。
またバスとトイレを独立させ、全部屋南向きの広いワンルームとなっています。
大垣市民病院の給料・ボーナスっていくらなの?
大垣市民病院の賞与・ボーナスは、お給料の4.4カ月分が年2回に分けて支給されます。
実際に大垣市民病院で働いている看護師さんからは、「岐阜地区の病院と比べても高いと思います」「昇給制度はあるため、ある程度の給与は見込めます」との声があります。
大垣市民病院の看護師求人・採用情報
給料 | 看護師・・・217,500円 |
賞与 | 年2回支給 |
昇給 | 年1回 |
手当 | 地域手当、衛生手当、夜間等業務手当 、通勤手当、住居手当 |
勤務時間 | 変則2交代、変則3交代制 |
休日休暇 | 週休二日制(病棟は交代制による4週8休制実施) 有給休暇20日(採用年は15日)、その他特別休暇制度あり、育児休暇、部分休業・短時間勤務 |
社会保険 | 岐阜県市町村職員共済組合 |
寮 | あり |
保育所 | 24時間保育、病児・病後児保育 |
福利厚生 ・その他 | 健康診断、職員食堂、親睦会、旅行、各種施設の利用割引制度など |
白衣・靴など支給 白衣のクリーニング |
大垣市民病院の求人・採用募集状況
「看護のお仕事」と「マイナビ看護師」に登録をすると、お給料や休日日数など待遇面での交渉が有利になるなどメリットが豊富でおすすめ!
また一般に公開されていない非公開求人の場合でも紹介してもらうことが可能!
2つのサイトに登録しておくと、大垣市民病院への転職成功率が上がります!
看護のお仕事
⇒迷ったらココ!(年収アップを目指せる)
コンサルタントの満足度No.1!全国対応で各地域ごとに専任のキャリアコンサルタントを配置しているので、地域ごとの特色や転職事情などの情報も豊富。また難しい給与交渉もばっちり!
♥ 対応地域:全国
♥ 就業形態:常勤・日勤常勤
マイナビ看護師
⇒内部情報を知りたいならココ!
給与、有給消化などの条件・待遇はもちろん、雰囲気がよく、働きやすい職場を看護師さんに紹介。実際に医療機関に足を運び、離職率や人間関係など職場の内部情報を教えてくれるので、希望の求人を見つけやすい!
♥ 対応地域:東京・神奈川・千葉・埼玉・北海道・愛知・三重・岐阜・大阪・兵庫・京都・広島・福岡
♥ 就業形態:常勤のみ(日勤常勤は不可!)
»看護師が高収入・高給料を得られる職場とは?徹底的に調べてみた!
「なかなかお給料が上がらない!」「せっかく看護師として働いているんだから、高収入を目指したい」と考えている看護師さんに向けた記事!給料UPの意外な方法も紹介!
»看護師の中途採用の時期はいつがベスト?月ごとの求人傾向も!
転職時期について悩んでいる看護師さん向けの記事!「今すぐ転職したいけど、今転職して大丈夫なの?」と考えている方におすすめ。
転職するときは、誰だって不安。そんな不安を解消する方法を紹介。「人間関係への不安」や「収入への不安」、「退職への不安」といった不安も、これを読めば大丈夫!
»看護師の夜勤なしの仕事とは?正社員・高待遇の求人の探し方!
「夜勤がしんどい」「夜勤なしの職場で働きたい」と考えている看護師さん向けの記事。夜勤なしの職場で働くメリット・デメリットから、「夜勤なし・正社員」が可能な職場まで幅広く紹介。
»【看護師アンケート】看護師向いてないと感じた瞬間は?転職する、しない?
看護師として働いていると、一度は「私って看護師に向いてないんじゃないかなぁ・・・」と感じた瞬間があったのではないでしょうか。ではそんな時、ほかの看護師さんはどのように対応したのか?看護師の本音に迫ってみました。
大垣市民病院の看護師求人・採用の特長
大垣市民病院はJR東海道本線「大垣駅」からバスでのアクセスがおすすめです。
看護師さんの初任給は217,500円となっており、夜間等業務手当や地域手当、通勤手当、衛生手当 、住居手当等が支給されます。
勤務体制は週休二日制で休日は有給休暇や特別休暇のほか、育児休暇、部分休業・短時間勤務など子育てをバックアップする制度が充実しています。
さらに24時間保育に対応しており、病児・病後児保育も実施しているのでお子様の急な体調不良でも安心です。
看護部では「安心と満足につながる温かな看護の提供」を理念に掲げ、患者さんの意見と権利を尊重し、信頼関係を築くことに努めています。
教育面においてはPNSをとりいれており、ペアナースと一緒にケアや処置に当たります。
また院内留学を実施しているので幅広い経験を積むことができるのが魅力です。
さらにクリニカルラダーを採用しており、ワークライフバランスに合わせたステップアップが可能!
専門看護師・認定看護師といったスペシャリストや看護教員を目指すことも!必須研修に加えて、役割研修、選択研修といった研修も受講可能でスキルアップに最適です。
さらにeラーニングを導入しているので、自由な時間に好きな研修を受けることができます。
中途採用者の看護師さんに対するサポートが充実しているのも魅力!入職後3日間、研修を行っているほか、配属先病棟でもチーム全体での支援があるので安心です。
職場復帰支援を実施しており、ブランクがある看護師さんもスムーズな復職を目指すことができます。
大垣市民病院の基本情報
大垣市民病院の看護師求人・採用情報
医療機関名 | 大垣市民病院 |
診療科目 | 内科・血液内科・外科・精神科・脳神経内科・脳神経外科・呼吸器内科・呼吸器外科・消化器外科・消化器内科・腎臓内科・循環器内科・心臓血管外科・小児科・小児外科・整形外科・形成外科・皮膚科・泌尿器科・産婦人科・婦人科・糖尿病内科・眼科・耳鼻咽喉科・リハビリ科・放射線科・歯科口腔外科・麻酔科・乳腺外科 |
所在地 | 岐阜県大垣市南頬町4-86 |
病床数 | 903 |
アクセス | JR東海道本線 大垣駅 バス |
大垣市民病院の特徴
大垣市民病院は岐阜県大垣市に位置し、「患者中心の医療」「良質な医療の提供」を理念として昭和34年に設立されました。
岐阜県西濃医療圏の中核的基幹病院として医療サービスを提供している急性期病院です。
また地域周産期母子医療センターや地域がん診療拠点病院の役割も担っており、地域医療に貢献しています。
さらに近年では脳卒中専門の休日夜間診療を実施。癌ゲノム医療にも協力しているほか、遺伝子カウンセリングにも携わっていく予定です。